company

会社案内

02

history

変化とチャレンジの45年。

1979

福岡・立花町、牛島豊が自動車解体業を開始。

1989

鉄くずの暴落を機にトラックの買取販売を開始。

1993

15周年を機に トラックセンターを開設し取扱拡大。

1994

レッカー車を仕入れレッカー牽引事業を開始。

1996

年間50台を超えて(有) 牛島自動車に法人化。

年間取扱 50台〜

2003

本社とサービス工場を開設し車検事業スタート。

2010

(株)ウシジマへ組織変更し福岡支店を開設。

年間取扱 300台〜

2011

バス整備事業 「モリティス」をM&ALUJグループ発足。買取・販売 「ウシトラ」サービス化。

2013

ブランド戦略スタート。 企業キャラクターをつくりCM放送開始。 パーツセンターに第二ヤードを増設。関東事業を本格化。

年間取扱 3000台〜

2014

レンタカー事業「UJ RENTAL」開始。福岡支店にヤード開設。

2015

牛島豊晴がグループ代表就任。組織改革に着手する。

2017

本社社屋を新設しビジネス環境を整備。

2018-19

「スマートトラック」短期リース事業が全国拡大。東京・大阪オフィス設置。

2021

ビジネスのDX化、事業連携の高度化のため業務管理システムを導入。

年間取扱 6700台〜

2022

SNS運用・九州3大学への協賛。 新卒採用数は2年前の8倍に。 10~20代の採用を加速。ビジネス環境を整備。

2023

福岡支店に新社屋を設け 買取・販売・レンタカー・ 短期リース事業の中枢を移す。 九州、関西、関東、 国内12拠点にサービス拡大。

2024

LEADSCAPE始動