ワークライフバランス
私たちuj groupは1979年に設立後、基盤となる本業の業績を着実に伸ばしながら、圧倒的なスピード感で新規事業にも果敢に挑戦してまいりました。
業績拡大に伴い、拠点も全国に拡大。
国内のみならず、海外のお客様との取引も積極的に行っております。
社員研修制度
新入社員研修では、会社のメンバーとして即戦力となれるよう、新入社員一人に対し先輩社員一人が付き、実際の仕事を通して指導を行います(OJT制度)。

社内研修制度
UJ GROUPでは、定期的な勉強会・研修会を行っています。部門を超えて、お互いの知識を共有することで、業務に対する理解度を深めることを目的としています。

資格取得補助制度
新たに資格を取得する社員に対し、補助制度として資金援助を実施しています。大型自動車免許、査定士免許、整備士免許など、様々な資格を対象とした制度となっています。

産休・育休・時短勤務制度
妊娠・出産・育児等のライフイベントがあった際にも、安心して働くことの出来る会社を目指しています。 出産前と変わらず活躍していただけるよう、柔軟な対応で支援しております。
- 妊娠休暇
- 産前/産後休暇
- 育児休業
- 時短勤務
- 仕事と育児の両立に関する対応(個別面談・相談etc)

女性の活躍推進
近年、グループ全体の社員数増加に伴い、女性社員の比率も増加傾向にあります。性別問わず、働きやすい環境づくりの実現に力を入れています。
シニア層の活躍推進
長年培ってきた知識と経験を最大限発揮していただくため、60歳以降の継続雇用制度を導入しております。 安心して長期間働いていただけます。
表彰・慶弔金制度他
業務上有益な工夫、考案、改良等で会社に貢献した社員への表彰制度や、 一定期間継続勤務者に対する表彰及び金品等授与、退職金制度等を設けているので、 より一層仕事に携わる意味ややりがいを感じられるようになっています。 また社員本人の結婚、本人または配偶者の出産祝い金等の慶弔金制度も充実しています。 その他、本人の誕生日にはお祝い金代わりとして、クオカード等のプレゼントのお楽しみもあります。